ワールドサービスに入社を決めた理由について

ワールドサービスに入社を決めた理由は、いとこの結婚式に参列した際に「結婚式って最高だな!素敵だな!」と感じたことがきっかけです。元々ブライダル業界に興味を持っていたため、ワールドサービスを知ったときには「ビビッ」とくる感覚がありました。就職活動中に「B to B to C」のビジネスに興味を持ち、会社説明会に参加した際に「記念日づくりというサービス」を提供するというビジョンのお話を聞いて、とてもワクワクし、ぜひ入社したいと思いました。

仕事の内容と、仕事をする上で大切にしていること

「次のひとにやさしい仕事をする」という姿勢を大切にしています。私の所属するパーティクリエーション事業部の仕事は、カスタマーセンターなど他の部署の協力なしではお客様に商品をお届けできないため、入社して最初にこの姿勢を学びました。ただ、時には仕事がさばききれず、ご迷惑をおかけしてしまうこともありますが、依頼の仕方などのコミュニケーションを大切にしています。また、さまざまなことにチャレンジする部署なので、振られた仕事にはまず全力で取り組むようにしています。仕事に対しては「No」と言わず、もし実現が難しい場合には、どのような形であれば実現できるのかを検討して提案するように心がけています。仕事は大変なこともたくさんありますが、商品やサービスが形になったときにやりがいを感じます。また、人と関わり、誰かの役に立てたときは、さらにやりがいにつながります。

これまでの仕事で、印象に残っていること

eterbleの1stコレクションの小売り販売のローンチは、私にとって非常に印象に残る経験です。商品開発や「ブランドを立ち上げる」というプロセスに初めて関わることができ、貴重な体験を得ることができました。自分たちの商品や思いがストーリーとなり、お客様の手元に届くというのは、まさに初めての体験でした。商品開発中はさまざまな要素が絡み合い、実感が湧かないこともありましたが、完成したときには「自分たちのブランド商品ってこんなに素敵に見えるんだ!」と新鮮な気持ちになりました。現在、3年目に突入し、ブランドの認知が広がっていることを実感しています。また、お客様が実際に購入し、使ってくださっている方からの声が届くことも、私にとって大きな喜びです。

自身のキャリア、成長の場として

ワールドサービスは、成長を応援してくれる環境だと感じています。現在は結婚・子育てをしながら働いていますが、産休前はさまざまな仕事に夢中で取り組んでいました。ただ、出産後も同じように働けるのかという不安もありました。特に育休からの復帰時は心配も多かったのですが、上司が事前に業務体制を整えてくださっていたおかげで、安心して職場に戻ることができました。今では、多様な仕事を経験し、自分自身で考え、上司に相談しながら実行に移す力が育まれてきたと実感しています。また、「あなたはどう思う?」と意見を求めていただける機会が多く、自分の考えややりたいことを引き出してもらえていると感じています。このようなサポートがあってこそ、私は成長し続けることができるのだと感謝しています。

業務の中での新しい挑戦について

私は現在、マーケティング業務に従事しています。これまでワールドサービスで培ってきた知識や経験を活かしながら、今後は売上や目標を達成するために市場を読み解き、ターゲットに効果的にアプローチする力をさらに磨いていきたいと考えています。マーケティングの仕事は初めから答えがないため、先が見えづらい面もありますが、市場環境を見ながら戦略を立て、実行していくことは日々の挑戦です。

一覧にもどる