
上田 洋之
- 生産/クリーニング
2015年 入社

ワールドサービスに入社を決めた理由について
前職は医療系クリーニングの仕事をしていましたが、専門性を生かしたやりがいのある仕事をしたいと考え、面接に応募しました。面接では、ホテル・結婚式場のレンタル用テーブルリネン洗濯の魅力や、身につけた知識やスキルを活かし、新たな分野の領域の専門性を高めることができると感じました。また中長期のビジョンで自身がどう成長できるか、やりがいなどの説明もわかりやすく好印象だったため、入社を決意しました。
仕事の内容と、仕事をする上で大切にしていること
仕事内容は、ホテル式場で使用されたリネンを回収し、商品の仕分け、洗い、乾燥、ロール機を使用した仕上げ作業をしています。仕事をすることで大切にしていることは、一生に一度の記念日(結婚式、イベント、パーティー)に最高の品質のテーブルリネンをお届けたい!という気持ちと、お客様に喜んでいただく事を第一に考えながら仕事に取り組んでいます。

これまでの仕事で、印象に残っていること
コロナ禍で激減していた披露宴や宴会が一気に件数が戻ってきたときに、仕事量と生産が間に合わない状態が起きた工場がありました。すぐにヘルプでその工場へ出張し、生産管理の状況を把握し、商品数量と利用状況、洗濯スケジュールを正常に効率的に管理運用できるよう対応しました。その他、2023年に新規開業した洗濯工場では、テーブルクロス(ポリエステル)と新たにホテル様向けの宿泊リネン(綿)の洗濯サービスの立ち上げに携わりました。素材が変わると日々洗いや仕上げは研究や試行錯誤はありますが、美しい仕上がりを追い求めています。

自身のキャリア、成長の場として
ワールドサービスは、知識・経験・能力を身に付けて自分の経歴を高めることできる環境だと思います。洗濯工場は、キャリアの長い先輩が多く、優しく接してもらえるので、分からない事の相談もしやすく、また助言も多くもらえます。また立場関係なく意見が言いやすく、個性も尊重され、仲間と協力して仕事が出来る、明るい環境だと思います。
業務の中での新しい挑戦について
挑戦は、ホテル専用の宿泊リネンの洗いと仕上げの品質をあげていくことです。実直に仕事を積み上げていけば、その仕事の先に、お客様の笑顔や感謝の言葉があると思います。日々の仕事の面白さを楽しみながら、ワールドサービス品質の確立を挑戦していきたいと思っています。